記事一覧
カテゴリーを選択する
-
本年も皆様には大変お世話になりました。
こんにちは、耕逸山 養春院です。 ホームページをご覧いただきありがとうございます。12月に入り、いよいよ今年も残りわずかとなりました。今年も新型コロナウイルスの影響は緩和しつつも様々な制限がある中でしたが、当院をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。本年も皆様には大変お世話になりました。...
-
養春院の歴史
こんにちは、ホームページをご覧いただきありがとうございます。早いもので秋がすぎさり冬の季節になってきましたね。ですが日中はまだ暖かいので、気温差で体調を崩さないよう気を付けたいところです。コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクが欠かせない状態ですが、マスクをしていると保湿されるので、喉の渇きを感じず...
-
ご挨拶
こんにちは、養春院です。 ホームページをご覧いただきありがとうございます。 10月に入り、早いもので今年も残り3か月です。 最近は気温も落ち着いて涼しく過ごしやすい日も増えてきましたね。 一気に気温が下がると体調を崩しやすいので体調管理はしっかりと行っていきましょう。 当寺院は多度...
-
十夜法要
次第に暑さも和らぎ、秋の兆しを感じられるようになってきました。 浄土宗では10月に多くの寺院で「十夜法要」が営まれます。 この法要はもともと陰暦の10月5日の夜から15日の朝まで、十日十夜にわたる法要でした。 浄土宗が最も大切にするお念仏をとなえる行事として、今日に至るまで全国の浄土宗寺院...
-
よくあるご質問をご紹介
こんにちは、宗教法人 養春院です。 ホームページをご覧いただきありがとうございます。 ついに9月に入りました。日中はまだまだ夏と変わらず暑い日が続いていますが、 すっかり日が落ちるのもはやくなり、朝晩はすっかり過ごしやすくなりましたね。 秋の到来を感じますが台風が来たり、寒暖差が激しい時...