養春院の永代供養について

ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
桜の便りが次々に聞かれる季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?


ゴールデンウィークが目前となり、何かと心楽しい日々かと思いますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか?


また、新年度を迎えましたが、
環境が新しくなった時は疲れも溜まりやすくなりますので
この時期は体調の変化にくれぐれもご注意くださいね。

 

 

永代供養とは、ご遺族に代わり住職が責任を持って永代にわたって故人の供養・管理を行っていくものです。
一般的に、後継がいない方や、身寄りのない方の供養方法のひとつとされています。
当寺院でも、入るお墓のない方、家に仏壇がない方、今あるお墓に入るのに抵抗を感じる方などが利用されております。
永代供養をご検討中の方は、ご家族とじっくりお話しされたうえで決定していただければと思います。

当寺院も、拠り所として気軽にご相談ください。
費用は要相談です。

 

 

三重県桑名市で永代供養・家族葬ができるお寺なら耕逸山養春院